お名前.comにTXTレコードを追加する方法になります!
目次
TXTレコードとは
大雑把に行ってしまうと、DNS情報に好きなテキスト情報を記述できるもの。
良く使われるケースとしてはメールサーバーのSPFレコードや、Google の Search Consoleの認証用などの各種サービスの認証用に使ったりと、利用したいサービス側にそのドメインの所有者が自分ですよ!という事を認証するためにTXTレコードに指定されたものを登録することが良くあります。
コメントみたいなものかな?(´ヘ`;)ウーム…
TXTレコード追加
お名前.comにログインしたら「DNS関連機能の設定」を選択します

ドメイン一覧から該当ドメインを選択します。

ドメイン一覧から該当ドメインを選択します。
「DNSレコード設定を利用する」を選択します。

下記情報を入力して、追加を押します。
ホスト名:何も入力しない。
TYPE:TXTを選択する
TTL:3600
VALUE:ここにTXTレコードとして追加したい内容を入力する。今回はsearch consoleのドメインプロパティの認証用コードを設定してあります。
状態:有効


DNSレコード設定確認画面で追加されていることを確認して、下部にある設定を押す。

DNSの反映には若干時間がかかるケースがあるので暫く待つと反映されます。
お名前.comであれば数時間あれば反映されている気がします。